最近念願のボーナスが入り、使い道に迷っていたところ
とある動画を見ました。
youtu.be
思ってしまいましたよ・・・・
「貯金ではなく投資に回しておかないと!」( ー`дー´)キリッ
※動画だけで触発されるチョロさなのは自覚ありです(笑)
動画内では貯金と投資の比率が3:7とか1:9の割合の方もいて
実際、投資に回しておいたほうが金額が増えているのも事実ですね
そこで現在のドカタンの貯金と投資の比率はというと。。。。
貯金:投資=9:1
ゴリゴリの現金派人間でございます( ;∀;)
※積立NISAはやってはおりますが
1.5万円/月を細々積み立てているといったところです。
☟
お試しだとしても行動したほうがいいと思い「国内株式」に手を付けてみることに!(^^)!
一応FPも持っておりますので株や投資のリスク等は理解しているつもりですので
100,000円以下で株主優待が充実性や株価変動が少ない安定性から2社ほど選定しまして
100株即注文ですわ
購入した会社は以下2社です!
finance.yahoo.co.jp
誰でも知っている会社ですし投資初心者からするとありがたい企業です(笑)
今後はこの手の話もブログでしていきたいと思いますので
暖かい目で成長を見守ってください~